ナビゲーション読み飛ばし

各ページへのナビゲーション


第56回講習会('09戸隠)

[ 1日目(1/3・土) | 2日目(1/4・日) | 3日目(1/5・月) ]

2009年1月3日(土)〜5日(月)、スキー・スノーボード講習会を戸隠スキー場で実施(参加者:スキー30名・スノーボード13名)。講習は、スキー6班(準指受検・1級所持-技術向上・1級受検・2級受検・レベルアップ・初心者)、スノーボード1班(初級)で行いました。

月日午前午後
1/3(土)8:30〜11:00 受付
11:15〜 開講式
11:30〜 講習(1)
14:30〜 講習(2)懇親会
ミーティング
1/4(日)9:30〜 講習(3)13:00〜 講習(4)懇親会
ミーティング
1/5(月)9:30〜 講習(5)
12:00〜 バッジテスト
15:00〜 結果発表 
宿舎:民宿とがくし屋
〒381-4101 長野県長野市戸隠3246

1日目−1月3日(土)

雲がほとんどない青空。予報に反して、非常に良い天気に恵まれました。しかし、気温は低かったので雪質は悪くならず、絶好のコンディションで講習できました。

[写真]開講式(宿舎食堂)

11時15分から、宿舎食堂で開講式が行われました。

開講式後、担当講師からゼッケンの配布と説明があり、いよいよ講習開始です。

[写真]快晴の中社ゲレンデ

快晴。穏やかな日差しの中、講習がスタートしました。

中社ゲレンデは、越水への連絡用にリフトを運行。ブッシュが目立つものの、何とか滑走できる状態でした。

[写真]瑪瑙山頂から望む戸隠山〜北アルプス

レベルアップ班は、さっそく瑪瑙山頂へ。

多少雲がかかっていましたが、西には戸隠山から北アルプス、北には野尻湖を見ることができました。

[写真]瑪瑙山頂で

山頂から見える野尻湖を、携帯でパチリ。

晴れた日に見られる雄大な風景も、スキーの魅力の一つです。

[写真]「山の神」で昼食

昼食をとれるお店がたくさんあるのも戸隠の魅力です。

その中で、講習時によく行くのが「山の神」。この日も、多くの班がここで昼食です。

[写真]1級受検班(お仙水コース下部)

1級受検班が、お仙水コース下部の緩斜面でトレーニングしていました。

[写真]スノーボード班(チャンピオンコース下付近)

スノーボード班は、第2ロマンスリフトを使い、越水ゲレンデ緩斜面で講習していました。

[写真]自己紹介(宿舎食堂)

夕食を兼ねて、懇親会が行われました。

個性的な自己紹介、近況報告など、いろいろな話題で盛り上がりました。

ページの先頭へ

2日目−1月4日(日)

初日より雲が多いものの晴れ。しかし、時折強く冷たい風が吹き付ける寒い1日でした。講習を終えるころには、体の芯まで冷え切った感じがしました。

[写真]1級所持-技術向上班+α(中社ゲレンデ下)

講習開始前、準備運動中(?)の1級所持-技術向上班と、その他の講師・役員です。

なお、一番目立っているのは、初心者班の講師です。念のため・・・。

[写真]レベルアップ班(お仙水コース上部)

お仙水コースを使って講習中のレベルアップ班。ビデオ撮影中です。

このあと、昼食前に3級のバッジテスト(講習検定)を行いました。

[写真]準指受検班(しゃくなげコース下部)

しゃくなげコースを使って講習中の準指受検班。ビデオ撮影中です。

今シーズン指導員を受検する会員が講師補助として後走。講師の説明を聞きながら、注目する受講者です。

[写真]初心者班(中社ゲレンデ)

初心者班は、ブッシュは多いものの何とか滑れる中社ゲレンデで講習。

受講者2名はこの日で帰宅。今日は講師2名体制で実施し、昨日リフトにも乗れなかった方もリフトに乗れるようになりました。

[写真]2級受検班(シルバーコース)

バッジテストで使用する予定のシルバーコースでは、2級受検班が講習中です。

[写真]準指受検班(チャンピオンコース下)

準指受検班は、越水ゲレンデ緩斜面でも練習していました。

ページの先頭へ

3日目−1月5日(月)

夜半過ぎに少し降雪があり、朝には曇り。時折小雪がちらつくものの、風が弱く比較的暖かな1日でした。雪が十分にあるゲレンデのコンディションは、非常に良い状態でした。

[写真]ブッシュが目立ち始めた中社ゲレンデ

2日の降雪後、3日・4日と晴れたため、中社ゲレンデはブッシュがかなり目立つようになりました。

初心者班の講習が昨日で終わっていて、影響がなかったのが幸いでした。

[写真]バッジテスト開始(シルバーコース)

12時から1・2級のバッジテストを開始。

最初に、1級大回り(整地)のスタート地点で、主任検定員から説明を受けます。

[写真]大回り(整地)後走の準指受検者(シルバーコース中部)

最初の種目は大回り(整地)。全種目で先に1級を行い、スタート地点を少し下げて2級を行いました。

検定の緊張感を経験するために、各種目、準指受検者が後走を務めました。

[写真]中回り(整地)の1級受検者(シルバーコース下部)

2種目目は中回り(整地)。大回り(整地)のゴール地点から下の中〜緩斜面で行いました。

3種目目は小回り(整地)。シルバーコース中部の中急斜面で行いました。

[写真]フリー滑降の1級受検者(シルバーコース下部)

4種目目はフリー滑降。シルバーコース中部〜下部にかけての長い距離を滑ります。

[写真]1級小回り(不整地)前走の担当講師(チャンピオンコース下部)

最後の種目は1級小回り(不整地)。チャンピオンコース下部で行いました。

前走は、各受検班の担当講師が務めました。荒れた斜面を丁寧に滑る1級の担当講師です。

[写真]全員集合!(チャンピオンコース下)

バッジテストの終了後、全員集合。戸隠の山並みをバックに記念撮影です。

[写真]合格証とバッジの授与(宿舎食堂)

15時から、バッジテストの結果発表です。今回の合格者は、1級2名・2級1名・3級2名でした。

合格証とバッジの授与に続き閉講式を行って、講習会の全日程が終了しました。

ページの先頭へ